RN.サクサクなハッサク

雑記、日記、アウトプット

インプット大全を読んで

インプット大全を読んで 

 

インプットの基本=インプット前に目標、目的を決める。アウトプット前提で行う。

  • なにかを読む、見るときにとりあえず、なんとなく行ってはいけない。
  • 事前に何を目的にインプットするか確認し、誰かに伝える・発表するとしたらどこを伝えるかポイントを意識して行う。
  • 質問を考えながら聞く。

 

インプットの効率を上げるには

  • スマホの制限(長時間使用は集中力や学力、幸福度が下がるといわれている)
  • メンター(あこがれの人)を真似る。実際に会う。質問する。
  • 作業時は無音、もしくは自然音(運動や作業の時にはBGM◎)
  • 寝る前の15分は記憶に残りやすい。インプットしたらすぐ寝る。
  • 精緻化する。→情報を付加、統合して情報ボリュームを増やす。語呂合わせとか。

 

 

まとめ

 今まで仕事や資格のために勉強をしていたが頭に残っている感じがあまりせずこのままでいいのかとぼんやりと考えていました。この本を読んで三日坊主になっていたこのブログを思い出し、今年は勉強面だけでなく本やラジオなどアウトプットしていこうと思いました。主に自分のためになりますので短くシンプルに続けていきます。
 インプットの効率を上げる方法では特にスマホの制限、メンターに質問、実際に会話する機会を作ると緊張感もあり記憶に残りやすいと実感しています。慣れるまで苦労もあると思いますが継続していこうと思います。

 

                 学び効率が最大化するインプット大全 樺沢紫苑